歯周病は日本人成人の約80%が罹っているといわれています。

初期の歯周病の状態では自覚症状がほとんどないので気付いていない方が多く、日本人が歯を失うもっとも大きな原因がとなっています。早い場合には20代から既に歯を支える歯肉や顎の骨に問題が生じている場合もあります。

歯周病はその進行状態によって「歯肉炎」と「歯周炎」に分けられます。


歯周病の進行と歯肉と歯槽骨の変化

歯周病の進行と歯肉と歯槽骨の変化

歯周病は、歯を支える歯肉と顎の骨に起きる炎症のことで、歯垢(プラーク)に含まれる細菌(歯周病菌)に感染することによっておきる病気です。その進行状態によって「歯肉炎」と「歯周炎」に分けることができます。歯周病は「歯肉炎」→「歯周炎」へと症状が進行していきます。
また、「歯周炎」は軽度・中等度・重度と分けられます。初期の段階では自覚症状が殆ど出ないことも多く見受けられます。
もし。下記のチェックリストにひとつでも該当した場合、歯周病のおそれがあります。進行してしまうその前に、お早めにご相談下さい。

あなたの歯周病チェックをしましょう

  • 歯肉が赤み・紫色味を帯びている
  • 歯石が付いている
  • 歯みがきの時に歯肉から出血がある
  • 口臭がするようになった
  • 口の中がネバネバする
  • 歯が浮いた感じがある
  • 歯がぐらつくようになった
  • ものが噛みにくい
  • 歯肉が下がって歯が長く見える
  • 昔よりも出っ歯になった
  • 歯と歯の隙間が広がって、食べ物が挟まりやすい
  • 歯ぎしり、食いしばりをする
  • 糖尿病にかかっている
  • タバコを吸っている

歯周病の進行にともなってあらわれる上記の症状について 歯周病の症状と歯の周りで起きていることを見てみましょう。